チゲ風ゆで卵鍋

  • レシピを印刷
  • シェア
  • シェア
  • LINEで送る
調理時間
40分以内
カロリー
660(1人前)kcal
  • #メイン料理
材料(2〜3人前
たまご
5個
白菜キムチ
1/2
白菜
1/4
豚バラ肉薄切り
200g
蒸し海老
8尾
長ねぎ
1本
ニラ
1/2束
えのき
1袋
焼豆腐
1丁
にんにく
1片
しょうが
1片
だしの素
大さじ1
1000cc
ごま油
大さじ1
大さじ1
コチュジャン
大さじ2
みそ
大さじ3
作り方
  • ゆで卵を作って、殻をむいておく。(湯から茹でて8分)
    にんにくとしょうがをそれぞれみじん切りにする。
    豆腐を9等分に切る。豚肉は細切れにする。
    長ねぎは根元を切り落として斜め切りにする。
    ニラは根元を切り落として5cm位に切る。
    えのきだけは石づきを落として3等分にして手でほぐす。
  • 鍋にごま油をひいて弱火でにんにく、しょうがを炒める。きつね色になったら白菜キムチを汁ごと入れ、そこに豚肉を加えて火が通るまで炒める。
  • 水とだしの素、酒を入れて火にかけ、沸騰させる。
  • ゆで卵を入れる。
  • 豆腐を入れる。
  • さらに白菜、長ねぎ、えのきだけを加えてしんなりするまで火を通し、ニラを加えて、中火で4〜5分軽く煮込む。
  • 汁にコチュジャン、みそを溶き加えて味を整える。
  • 彩りよく蒸しえびをトッピングして完成。
  • <ポイント>
    豚肉と白菜キムチをごま油で炒めることで酸味が和らぎます。