カボチャバスクチーズケーキ
- 材料(直径15cmの丸形1台分)
-
- たまご
- 2個
- かぼちゃ
- 正味200g
- クリームチーズ
- 200g
- 生クリーム
- 200ml
- 砂糖
- 80g
- 薄力粉
- 10g
- 【デコレーションする場合】
- マシュマロ
- 適量
- 黒のチョコペン
- 1本
- 作り方
-
- <下準備>
クリームチーズ、生クリーム、たまごは常温に戻しておく。かぼちゃは皮と種を取り除き、小さくカットする。
薄力粉はふるっておく。オーブンは240度に予熱しておく。 - オーブンシートを水で濡らし、しっかりと水をきり、型に敷いておく。
- かぼちゃを耐熱容器に入れ、水小さじ1(分量外)をかけ、ふわっとラップをかけて、600Wの電子レンジで4分加熱する。
- ボウルにかぼちゃを入れ、マッシャーでつぶす。
- 別のボウルにクリームチーズを入れ、なめらかになるまでゴムベラで混ぜる。
- ➃のかぼちゃ、たまご、砂糖、生クリームを加えて混ぜ合わせる。
- 薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。ハンドブレンダーまたはミキサーで撹拌する。
- 生地を一度裏ごしし、型に流し入れ、240度のオーブンで30分焼く。
- 焼けたら粗熱を取り、乾燥しないようにラップをかけ、冷蔵庫で一晩冷やす。お好みのサイズにカットして完成。
- 【デコレーションをする場合】
マシュマロに黒のチョコペンで顔を描く。
マシュマロをケーキにのせて完成。 - <ポイント>
マシュマロのおばけをデコレーションするとハロウィン感が増してかわいいですよ♪
- <下準備>