ガパオの麻婆豆腐風 半熟卵のせ
- 材料(1人前)
-
- たまご
- 1個
- 鶏ひき肉
- 100g
- 玉ねぎ
- 1/4個
- ピーマン
- 1/4個
- 赤パプリカ
- 1/8個
- 木綿豆腐
- 150g
- にんにくチューブ
- 3〜4cm
- 【A】ナンプラー
- 大さじ1/2
- 【A】オイスターソース
- 小さじ2
- 【A】醤油
- 小さじ1
- 【A】砂糖
- 小さじ1
- サラダ油
- 大さじ1
- 作り方
-
- <下準備>
木綿豆腐は水切りしておく。
たまごは熱湯で7分茹で、氷水につけて殻をむいておく。 - 玉ねぎはみじん切り、ピーマンと赤パプリカは1cm角に切っておく。水切りした木綿豆腐を手でちぎっておく。
- フライパンにサラダ油を熱し、豆腐を並べて焼き色がつくまで焼く。
- 豆腐を一旦取りだし、鶏ひき肉を炒める。鶏ひき肉に火が通ったら、玉ねぎ・ピーマン・赤パプリカ・にんにくチューブも加えて炒める。
- 【A】を加え、豆腐をフライパンに戻して全体に絡める。
- 器に盛り、半熟卵を半分に切ってトッピングする。
- <ポイント>
卵を茹でる時に塩や酢を加えると、殻が破れた時に卵白が流れ出るのを防いでくれます。
- <下準備>