温玉ネギだれ夏そうめん
- 材料(2人前)
-
- たまご
- 2個
- そうめん
- 2束
- めんつゆ
- 適量
- ネギ(小口切り)
- 5~10g
- すりごま
- 大さじ2
- 生姜(すりおろし)
- 適量
- 海老
- 適量
- おくら
- 適量
- ミニトマト
- 適量
- すだち
- 適量
- 大葉
- 適量
- みょうが(千切り)
- 適量
- 作り方
-
- <下準備>
海老、オクラは茹でて冷ましておく。
オクラ、ミニトマトは2等分、すだちは薄切りにする。 - 鍋に卵がかぶるくらいの量の水を入れて沸騰させ、火を止めて静かに卵をお湯に入れて13分放置して、取り出しておく。
- たっぷりの湯でそうめんを茹で、ザルにあげて流水で冷やす。
- 器にそうめんを盛り付け、海老、オクラ、ミニトマト、すだち、大葉を乗せる。
- つけだれの容器にめんつゆを入れ、➁の温泉卵、ネギ、すりごま、生姜を加える。
- そうめんをつけだれにつけ、お好みでみょうがの千切りを足し、温泉卵を崩しながら食べる。
- <ポイント>
薬味の分量やそうめんのトッピングはお好みでどうぞ♬
- <下準備>